特徴:酒粕と味噌でお豆腐を漬けると、まろやかでチーズのような味わいに!ちょっとした「あと一皿」や、おつまみに是非。寝かせれば寝かせるほど味に深みが出るので、お好みの漬け具合を探してみては。
【材料・分量 2〜3人分】
豆腐
1丁
味噌
大さじ3
酒粕(ペースト状の練粕)
大さじ3
【作り方】
STEP 1:豆腐は水から取り出し、2~3時間ほど置いて水切りをします。
STEP 2:味噌と酒粕を混ぜ合わせて味噌床を作ります。
STEP 3:密閉型ビニール袋にキッチンペーパーに包んだ豆腐を入れ、味噌床も加えます。
STEP 4:豆腐が完全に酒粕味噌に包まれている状態になるよう、味噌を馴染ませます。
STEP 5:冷蔵庫に入れて7日以上置いたら、キッチンペーパーから取り出しできあがり。お好みで黒胡椒を挽いたり、お醤油を垂らしてお召し上がり下さい。
POINT:酒粕味噌床に漬けたまま、時間が経つほど濃厚な味になります。約2週間ほど日持ちします。
(文・撮影/前田未希)
0コメント