あんかけ豆腐もち

2人分

木綿豆腐200gを紙タオルで包んで皿などのおもしをして、15分ほどおいて水けをきる

長いも(皮をむいて150g)をすりおろす。

豆腐をフードプロセッサーでつぶす

そこに長いもを加えて滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。

2個の耐熱容器に藩領ずつ入れてラップで多い、一人分ずつ600wで1-2分

プルっと固まったら取り出して粗熱を取り、さらに固める。

ショウガあんを作る。鍋にしょうがのすりおろし10g、だしかっぷ3/4、酒薄口しょうゆみりんを各大匙1中火にかける。煮立ったら弱火にし、かきまぜながら、水溶き片栗粉(各小さじ2)を入れてとろみをつける。しょうがを加える。

あんを豆腐にかける。

料理めも

今まで作った料理で気に入ったレシピを記録 自分用

0コメント

  • 1000 / 1000